山梨市駅前該当清掃 12月18日(土) 12月18日、今年最後の山梨市駅前街頭清掃、 側溝清掃を実施、側溝の幅が狭く又深く、底の土が 取れなく、次回、特別清掃道具を作り再トライする事になりました。 次回開催、1月16日(土) 山梨掃除に学ぶ会 気持玉(0) コメント:0 2020年12月30日 続きを読むread more
定例甲府駅前街頭清掃 12月6日(日) 今年、最後の甲府駅前街頭清掃でした。 コロナ禍の中、毎月大勢の方が参加しくださり 有り難う御座いいました。感謝 又、来年も宜しくお願いします。 来年、掃除始めは、1月3日です。 山梨掃除に学ぶ会。 気持玉(0) コメント:0 2020年12月30日 続きを読むread more
11月21日(土)山梨市駅前街頭清掃 今日は、久々に8名の参加有りました。感謝 広範囲に落ち葉があり落ち葉の掃除で1時間要しました。来月は、今回出来なかった側溝掃除を予定しています。 次回開催日 12月19日(土) 山梨掃除に学ぶ会 気持玉(0) コメント:0 2020年11月28日 続きを読むread more
第5回遊亀公園附属動物園トイレを美しくする大会 11月15日 今回、中学生を始め、県外からも参加が有り、25名と沢山参加がありました。お陰様で園内全てのトイレを磨く事が出来ました。今日は天気も良く、10過ぎには動物見学者の家族が沢山見えて、大変賑わいました。皆さんに磨き上げたトイレを気持ち良く利用してもらいました。 山梨掃除に学ぶ会 気持玉(0) コメント:0 2020年11月28日 続きを読むread more
11月1日(日)定例甲府駅前該当清掃 11月になると、さすがに落ち葉が多くなりました。夜明けも おそくなり、薄暗い中での清掃になりました。かなり広範囲に落ち葉がありましたが 全て清掃出来、清々しい駅前広場になりました。参加された皆さんに感謝 次回清掃日 12月6日(日) 山梨掃除に学ぶ会 気持玉(0) コメント:0 2020年11月27日 続きを読むread more
山梨市駅前街頭清掃 10月17日(土) 雨の中、5名参加 掃除始まる頃は、小雨になり、最小は、落ち葉の掃除をしました。 時間が少し取れたので、側溝の掃除、相変わらず、「タバコすがら」 多く見られました。 「捨てる人がいるから、拾う事が出来る」、有り難い事だと考える事にしました。笑!・・。 次回開催 11月21日(土) 6:00~7:00 山梨掃除に学ぶ会 気持玉(0) コメント:0 2020年10月31日 続きを読むread more
定例甲府駅前街頭清掃 10月4日 朝方、だいぶ寒くなってきましたが、今年、一番の参加者になりました。 コロナ禍で有っても、65名の参加が有り、大変有り難く思います。 又、依頼とおりに全員がマスクを付け、三密さけての掃除に感謝。 「掃除の徳はあらゆる福を生む基礎となる」 次回の清掃日 11月1日(日) 山梨掃除に学ぶ会 気持玉(0) コメント:0 2020年10月26日 続きを読むread more
山梨市駅前街頭清掃 9月19日(土) 山梨市駅前街頭清掃、 今朝は、落ち葉の掃き掃除を中心にした。 残り時間に、すがらが多く落ちている側溝を掃除。 ここの側溝は狭く、拳がやっと入る程度、ゴミをすくい上げるのに 大変苦労します。 そこで、色々な掃除の仕方や、うまく取れる道具のアイディアが生まれます。 「掃除は気付きの宝庫」ですね。 山梨掃除に学ぶ会 気持玉(0) コメント:0 2020年10月26日 続きを読むread more
明見湖公園トイレ掃除に学ぶ会 第6回 9月13日 第六回 明見湖トイレ掃除に学会 18名の参加で、普段出来ないところを隅々まで徹底して 清掃しました。6回にもなると、皆さんベテランになり、 個々が気づいた汚れを掃除するようになりました。 「綺麗な所は更に綺麗に」しました。 感謝。 山梨掃除に学ぶ会 気持玉(0) コメント:0 2020年10月02日 続きを読むread more
甲府駅前街頭清掃(9月6日) 暑さもだいぶ和らいで、落ち葉もぼちぼち、多くなってきました。 今回は、参加者全員で、落ち葉の掃き掃除しました。 「掃除をすると心が磨かれる」言いますが、 本当に、掃除後は清々しいくなりますね。 何時も、ご参加して下さる皆様に感謝。 次回開催、 10月4日(日) 山梨掃除に学ぶ会 気持玉(0) コメント:0 2020年10月02日 続きを読むread more
定例 甲府駅前街頭清掃 8月2日(日) やっと梅雨開けとなり、真夏日が続く事が多くなりました。 又、新コロナウイルスも夏ばてしそうもなく、なかなか収束に向かいませんね。 これまでに、解った、感染防止を各自が実践する事が、一番の薬になると思います。 その事をしっかり守り、楽しく過ごし行く環境を作りましょう。 今回も沢山の方のご参加に感謝致します。 … 気持玉(1) コメント:0 2020年08月08日 続きを読むread more
第4回遊亀公園附属動物園トイレを美しくする会 7月12日(日) コロナウイルス感染の為、3月開催延期していたが、やっと7月に開催 する事が出来ました。 緊急事態宣言も解除になり、来園する方も徐々に増えてきている様です。 子供達に気持ち良くトイレを使ってもらう為、ぴかぴかに磨きました。 今日は、とっても蒸し暑く、寅もだらしない、格好で寝ていました。 次回開催は、11月頃予定しています… 気持玉(1) コメント:0 2020年07月22日 続きを読むread more
定例、甲府駅前街頭清掃 7月5日(日) 7月もコロナウイルス感染防止をしながら、大勢お皆さんが参加してくださりました。 「逆境は人を鍛える」 世の中には色々なリスクが多々あります。その困難を、自分なりに考えて 乗り越えて行く事が、次につながります。 次回開催 8月2日(日) 感謝 山梨掃除に学ぶ会 気持玉(0) コメント:0 2020年07月22日 続きを読むread more
6月、定例甲府駅前街頭清掃再開 7日(日) コロナウイルス感染も、いくらか収束に向かっていますが、未だ安心は出来ませんね。 ウイルスの感染防止も解って参りましたので、感染防止対策をしながら、掃除活動を再開したいと思います。 「逆境は人を鍛える」と言ます。 今こそ、このウイルス感染環境を自己のアイディアで楽しく乗り切りましょう。 今回も大勢ご参加して下さり有り難… 気持玉(0) コメント:0 2020年06月30日 続きを読むread more
山梨市駅前街頭清掃 3月21日(土) 山梨市駅前街頭清掃、3名で清掃活動でした。 相変わらす、タバコのポイ捨てが多い、グレーチングを開け、側溝の中の 吸い殻を拾う、レジ袋一杯近くになります。「いや~、健康に良くないよ」 愛煙家の皆さん。 今月より、山梨市駅舎が新しくなりオープンしました。 次回清掃日 4月18日 山梨掃除に学ぶ会 気持玉(0) コメント:0 2020年03月25日 続きを読むread more
定例甲府駅前街頭清掃 3月1日(日) コロナウイルス感染拡大に伴い、色々なイベントが中止する中、 開催に当たり、こちらかの、感染防止協力依頼に、全員がマスクを着用して のご参加、誠に有り難う御座いました。又掃除終了後も、指示に 従い、丁寧な手洗いと消毒にも協力して頂き有り難うございました。 お陰様で、例外作らず開催出来た事に感謝します。 「逆境を成長に変える」… 気持玉(0) コメント:0 2020年03月04日 続きを読むread more
定例 山梨市駅前街頭清掃 2月15日(土) 今回は、3名での清掃となりました。 駐車脇のグレーチングは、灰皿代わりとなっている。👀 以前は、路上にポイ捨て、見えるところが、綺麗になると 見えない所に、捨てるようになるよね。 「自分の心にお天道様をもとう」 次回開催 3月21日 です。 何方でも大歓迎。 気持玉(0) コメント:0 2020年02月22日 続きを読むread more
定例、甲府駅前街頭清掃 令和2年 2月2日 今年に、2回目、今朝は、零度以下になり、結構寒さが伝わってきました。 寒さにも負けづ、沢山の方が参加してくれました。 「掃除をすると、磨ける5つこと」があります。 1.謙虚な人にれる 2.気づく人になれる 3.感動の心を育む 4.感謝の心が芽生える 5.心を磨く さあ~、如何でしょうか、皆さんは早朝清掃で、掃除の… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月08日 続きを読むread more
山梨市駅前街頭清掃 R2 1月17日 令和2年 初めての山梨市駅前街頭清掃、生憎、天気が悪く、雨模様でした。 早朝雨が降っていたので、2名の参加でした。お天道様さま、何時も我々の 味方、掃除中は、雨があがります。笑い・・・・。 次回清掃日 2月15日(土) 誰でもご参加歓迎。 山梨掃除に学ぶ会 気持玉(0) コメント:0 2020年01月27日 続きを読むread more
山梨市駅前街頭清掃 R1、12月21日 令和元年の山梨市駅前街頭清掃。 今日は、嬉しい事に、新しい方が、冨士吉田市より1名参加がありました。 今回も、グレーチングを中心に清掃です。 次回、清掃日 R2 1月18日 多くのご参加お待ちしております。 山梨掃除に学ぶ会 気持玉(0) コメント:0 2020年01月27日 続きを読むread more